アイデア共有ブログ

アイデア術・株・お笑い・漫画・ライフハックなどを共有

「はてな村」の住人に好まれたら、はてなブログは儲かる?

無料ブログ、はてなブログの特徴とは?

はてなブログを2年ほど利用している者です。これからブログを始めようと考えている人はどのブログにしようか迷っているでしょう。あるいは、最近になってはてなブログに興味を持ちだした人もいると思います。そこで、僕が思うはてなブログのユニークな特徴を書いていきたいと思います。結論から言うと、はてなブログは特殊です。

 

 

 

無料ブログはどれも同じと思ってませんか?

あなたは無料ブログはどのサイトも似たようなものだと思っていませんか? しかし、現実はそうではありません。

 

あなたは、Youtubeとニコニコ動画が全く同じサイトと思うでしょうか? 確かにどちらも無料で動画を閲覧できるサイトですが、Youtubeのユーザー層とニコニコ動画のユーザー層は、根本的に違うことは何となく分かると思います。僕はどちらのサイトも好きですが、閲覧している動画はそれぞれ全く異なりますね。

 

それと同様のことが無料ブログでもあるわけです。分かりやすいのはアメーバブログでしょう。これは10代~20代向けのチャラチャラしたブログです。あるいは、芸能人の話題が好きな層が見るブログですね。

 

ところが、はてなブログでは、芸能人はブログ登録をしていないので、芸能ブログがありません。はてなとアメーバは根本から異なります。だから、アメーバで好かれる話題が、はてなで好かれるとは限らないのは容易に想像できると思います。しかし、だからこそ、はてなブログには「夢」があります。

 

はてなブログには「ハテナンドリーム」がある!

はてなブログの住人は、他のサイトから、時々奇異の目で見られることがあります。その特異性からか、皆から「はてな村」とさえ名付けられています。そして、僕ははてなブログを使っているのですが、確かに「このサイトは何か違う」とは常日頃思っています。ただし、そのために何か迷惑を被ったことはありませんが。

  

 

 

僕は、はてなブログには「ハテナンドリーム」があると信じています。これは、「アメリカンドリーム」をもじって作った僕の造語です。「はてな+ドリーム」を縮めたものです。

 

この造語はどういう意味だと思いますか? これは、あなたのブログが一度はてな村の住人に気に入られたら、アフィリエイトで多額のお金をゲットできるかもしれないという意味です。いわゆる不労所得ですね。

 

面白いのは、そういう「ハテナンドリーム」を体現した人は、別のブログでは失敗経験があるんですよね。別のブログで失敗して、気分を変えるためにはてなブログを始めてみたというノリで、はてなにやってくるのです。けど、なぜか、そういう失敗者が今では不労所得を得ていたりするのです。

 

これはもはや「ドリーム」と言わざるを得ません。

 

では、どうすれば「ハテナンドリーム」を体現できるのか?

ここまで読むと、ちょっとだけ、はてなブログを始めたいと思う人もいるかもしれません。しかし、はてなブログで成功するためには「はてな村」から気に入られなければいけません。

 

では、どうすれば「はてな村」から気に入られるのか? このような疑問が出てくると思います。しかし、正直なところ、はっきりとした答えは分かりません。

 

はてなブログは、基本的にまじめ系なブログですので、たまに外資系の社員がはてなブログを始めて、多くのPVや収益を上げることがあります。けど、そういうエリート系ブログは「はてな村」の住人から気に入られて、成功したわけではありません。

 

ていうか、ぶっちゃけ、どのブログでやろうが、彼らは高確率で成功していると思います。そういう人たちは、”たまたま”はてなブログを選んだだけなのです。はてなダイアリーでは「ちきりん」という有名ブロガーがいますが、はてな以外でも余裕で成功できたと思います。

 

たぶん、こういう人が成功しているのだろう

 

 

 

外資系でもないのに、「ハテナンドリーム」を体現している人のブログは、どちらかというとブログの内容で評価されていないと思います。いや、彼らのブログがつまらないわけではありません。しかし、ブログと言うよりかは「キャラ」で評価されている人が多いと思います。

 

高学歴ニート

 

これが、僕が抱いている「はてな村」の住人のイメージです。もちろん、はてなブログ全員が高学歴ニートなわけがありません。ただ、そういった感じの人が多いと思うのです。ニコニコ動画登録者が全員オタクではありませんが、そういう傾向があるのと同じです。

 

そして、「ハテナンドリーム」を体現した人たちは、この「高学歴ニート」に気に入られそうな人たちです。記事がバズったり、コメントが殺到するようなブログは、「高学歴ニート」が好みそうなものが割と多いんですよ。あくまで、僕の個人的な意見ですけどね・・・。

 

どういった記事が好まれるかは、新着エントリー - はてなブックマーク

人気エントリー - はてなブログを見ればいいと思います。どちらのページも端的に「はてな村」の特徴が分かると思います。これを見て、あなたが「はてな村」に気に入られそうと思うのでしたら、いますぐここでブログを始めてみましょう。

 

僕がはてなブログを始めた理由

ところで、僕はハテナンドリームは体現しておりません。ていうか、まず無理だと思いますね。そもそも僕がはてなブログを始めたのは、株日記をブログでやりたいと思い始めて、たまたまはてなブログを選んだだけですから。

 

では、なぜ僕は、はてなブログをやめないのかというと、単純にブログを移動させるのが面倒だからです。あと、別に「はてな村」に気に入られなくても、面白い記事が書ければ、グーグルさんが検索上位にしてくれますしね。

 

まぁ、はてな村に気に入られなくても、普通のブログとしては使えると言うわけです。当たり前のことですけどねw

 

ただ、他のブログに何かしらの大きなメリットがあるなら、移動するかもしれませんね。

 

機能面やスペックで無料ブログを比較したい人は、無料ブログはどれを選ぶべき?いろいろ比較してみたという外部の記事があるので、そちらで比較していただいたらいいと思います。

 

以上、はてなブログの特殊性とそのマネタイズについて語ってみました。