アイデア共有ブログ

アイデア術・株・お笑い・漫画・ライフハックなどを共有

クリエイティブ

1時間くらい暇つぶしができるスマホアプリを紹介

スマホで暇つぶし! あなたは、暇な時ってありませんか。中には仕事や学生生活で忙しい人もいるかもしれませんが、どんな人にも暇な瞬間ってありますよね。僕の場合、そういうときは、スマートフォンのアプリでうまく時間を潰せたらいいなと思うときがありま…

このドラクエのアレンジ曲が意味不明すぎるw【BGM】

音楽を聞くのは好きですが・・・ 僕は音楽を聞くのが好きです。しかし、僕が普段聞いている曲は皆さんとは違うかもしれません。それは、洋楽でもJポップでもありません。僕は、人の音声がない曲、つまり楽器のみの音楽を好んで聞くことが多いですね。例えば…

20代女性が多いおすすめの婚活サイトを淡々と紹介

婚活サイトに登録してみました 僕は現在20代後半ですが、親にそろそろ結婚してほしいと言われてしまい、仕方がなく婚活サイトに登録したことがあります。実は最近僕の姉が赤ちゃんを生み、初めての孫ができました。それがきっかけで、僕の赤ちゃんも見たい…

【バトルツリー】このQRレンタルポケモンならスーパーダブルでも楽勝!【サンムーン】

シングルの次はダブルに挑戦! ポケモンサンムーンはポケモンシリーズの中でも好評で売れているようですね。前回はバトルツリーのシングルでQRレンタルポケモンで挑戦し、普段はレートに潜っていない僕でも勝つことに成功しました。 そこで今回は、ダブルに…

このレンタルポケモンならバトルロイヤルでも楽勝!【サンムーン】

バトルロイヤルのマスターランクに挑戦 以前、バトルツリーをレンタルポケモンで攻略する記事を書きましたが、今回はバトルロイヤルの攻略について考えました。バトルロイヤルはルールが特殊なので、通常のバトルのやり方が通用しない場面もありましたが、あ…

漫画家が「血統あり才能ありの主人公」を作る3つの理由

なぜジャンプの漫画は天才キャラが多いのか? 最近、少年ジャンプの発行部数が大きく減少したことが話題になりました。少年ジャンプは、ドラゴンボール・NARUTO・スラムダンク・ワンピース・幽遊白書などの名作を生み出してきたことで有名ですが、最近はこれ…

文系は本当にバカなのか?すごい文系の偉人を調べてみた。

文系は使えない? ネットではよく理系出身の人が文系は役に立たないなど、たびたび悪口を言うことがあります。まぁ、実際理系の研究の方が現代社会では貢献していますし、僕はそのことを否定するつもりは全くありませんが、理系の文系批判を見ると「そもそも…

「ウォーリーを探せ」がスマホゲームになっていた!

懐かしのウォーリーを探せがスマホでも登場! ポケモンサンムーンをプレイしており、iPhoneアプリ等にはすっかり触れていなかった僕ですが、久しぶりに何か面白いゲームはないかと探しているとすごく懐かしいゲームを発見しました。 ウォーリーを探せは、イ…

【デスノート考察】夜神月はサイコパスという病気かもしれない

名作・デスノート かつて少年ジャンプでは2003年から2006年の間、デスノートという漫画が連載されていました。天才少年である夜神月がデスノートを拾ったことにより、罪人を死に追いやり、悪のない平和な世界を築こうとしたお話です。 これは日本のみならず…

このレンタルポケモンでバトルツリーを楽に攻略しよう!【サンムーンBP稼ぎ】

ポケモンサンムーンのバトルツリー ポケモンサンムーンをただいまプレイ中です。今作はストーリーが王道というか分かりやすくて結構いい感じですよ。 ところで、ストーリークリア後はバトルツリーというバトルイベントがあります。そこでは、強いトレーナー…

【不思議な数学の雑学】1=0.999...であることの5つの簡単な証明

数学の不思議 たまには、このブログのテーマらしい記事を書きたいと思います。トリビア・話のネタとして使ってください。 数学の世界では、実は次の式が成り立ちます。 1=0.99999999999999... 0.999...と9を繰り返し並べていくと、実はその数字は1と同じだ…

幽遊白書を読んでみた。ハンターとの違いと共通点を書く【漫画感想】

今さらながら幽遊白書! 幽遊白書を読んでみました。幽遊白書は、ドラゴンボール、スラムダンクと同様、少年ジャンプの黄金期を築いた漫画と言われています。作者は、あのハンター×ハンターの作者でもある冨樫さんです。 ハンターと違い、ほとんど休まずに連…

役に立たない!けど面白い!「大人の博識雑学1000」の感想

雑学・トリビアが好きです! 僕は幼いころから、これと言った趣味を持ったことがありませんでした。 小学生の頃は、柔道をしていました。(弱かったけど) 中学生の頃は、ピアノを1年だけやっていました。 高校生の頃は、成績不振で落ちこぼれでした。 大学…

パリストン=ヒルは最強の操作系能力者でほぼ確定?【ハンター×ハンター】

パリストン=ヒルとは? ※ネタバレ注意 パリストン=ヒル(通称パリストン)は、漫画ハンター×ハンターに出てくるキャラクターです。ハンター協会の元副会長で、現在は副会長を引退して、暗黒大陸をジンと一緒に目指しています。 外見は爽やかイケメンで、コ…

ハンター休載!その間は冨樫のもう一つの才能が見れる「レベルE」を読んでみよう

ハンターがまた休載! ハンター×ハンターが残念なことに休載することが決定しました。冨樫さんはまた新しいゲームでも買ったのでしょうか? わずか11話の連載でしたが、ネットでは多くの反響がありましたね。冨樫さんすごい。 ところで、ハンターを読んで…

ネテロは百式観音を1秒で20回以上撃てる説【ハンター原作検証】

百式観音のスピードを検証 ハンター×ハンターの愛読者です。ハンターはとても面白い漫画ですが、ネテロの百式観音について今日は書いてみたいと思います。 まず、百式観音とはネテロの念能力です。両方の手の平を合わせてお祈りをすると、観音様のような具現…

会話が合わない人とでもコミュニケーションする2つの方法

会話の話題に困りませんか? あなたは、人と会話をするとき、何を話せばいいか迷うことがありませんか? 自分の身近なお友達や先輩と会話するときは、そんなに困らないのに、ちょっとフィールドが違う相手だと、途端に会話が続かなくなりますよね。 例えば、…

「ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック キャッチコピー力の基本」の感想

キャッチコピーの勉強をするために、購入した本です。良書でした。筆者の川上徹也は大阪大学卒業後、広告会社に勤務。その後独立をする。キャッチコピーで多くの賞を受賞しています。 読みやすさ ☆☆☆☆ タイトル通り77通りのテクニックを解説しています。平…

お笑いセンスは数学センスみたいなものであって・・・

お笑いセンスが欲しいと思う人はたくさんいると思う 僕は、お笑いセンスがあるほうです。といっても、別に特別に面白いというわけではなく、普通の人よりは笑いを取りやすい程度ですけどね。 実は、元々お笑いセンスがあったのかというとそうではなく、訓練…

視力2.0ある僕がどうやってトレーニングしているか公開してみる【視力回復】

実は視力2.0あります 視力があまりよくなく、メガネやコンタクトをしている日本人はとても多いと思います。そんな中、実は僕は視力2.0あります。 ところで、視力2.0ってどんなレベルなのか、あなたは想像できるでしょうか? 視力2.0の人が視力検査をすると、…

「ブログに書くことがない!と思ったときに読む本」の感想

99円の本。確かに題名通りではありますが キンドルで、「ブログに書くことがない!と思ったときに読む本」という本を購入しました。お値段99円。 基本的に、題名通りの内容が確かに書かれていましたが、ブログネタに困ったときの対処法は最初のページに書…

方向音痴でも大丈夫!グーグルマップの絶妙な保存機能で地図が読める!

あなたは方向音痴ですか? あなたは方向音痴ですか? 方向音痴は男性よりも女性のほうが多いと言われています。ちなみに、僕は男性ですが地図を読むのは結構苦手です。^_^; ワンピースのロロノア・ゾロみたいに、絶望的な方向音痴ではありませんが、地図を読…

プロブロガーから学ぶブログ文章を終わらせる4つの方法

ブログの記事が終わらないw ブログって色々難しいですよね。あなたが初心者の場合は特にそうですが、ブログの文章をうまく終わらせられないときがありませんか? 僕も「よっしゃ!面白い記事を書けたぞ!」というときに限って、文章を終わらせられず、最後の…

韓国・中国人が海外で日本食店をやる”本当”の理由が判明

ああ!止まらない!日本食が変な方向に進化する あなたは、外国で日本料理がどうなっているかご存知でしょうか? 上の写真を見てください。これは外国の日本食の一例です。日本人でこの食べ物を見たことある人はいないでしょう。僕も海外に住んだことがある…

独自ドメイン移行でアクセスが減る!?その意外な理由とは【ブログ】

無料ブログと独自ドメイン、どちらがいいのだろう? つい最近ですが、はてなブログで独自ドメインに移行してみました。理由はいろいろあります。 まず、このブログのアクセスのほとんどが検索流入なため、ひょっとしたら独自ドメインだともう少し流入が増え…

「象形文字発想法」でブログのPVを増やそう!

「死者の書」でブログの改善策を発想 世の中には様々な発想法があります。最も有名なのはブレインストーミングでしょう。しかし、今回紹介するのは非常に変わった発想法です。 それは、象形文字を見て、それを読み取って発想するというものです。 本当にこん…

「はてな村」の住人に好まれたら、はてなブログは儲かる?

無料ブログ、はてなブログの特徴とは? はてなブログを2年ほど利用している者です。これからブログを始めようと考えている人はどのブログにしようか迷っているでしょう。あるいは、最近になってはてなブログに興味を持ちだした人もいると思います。そこで、…

ところで「クリエイティブな人」ってどういう意味なの? 2つの視点で分析

クリエイティブな人とは? 時代はクリエイティブと言われてやや久しい気もしますが、そもそもこの「クリエイティブ」ってどういう意味なんでしょうか。クリエイティブとは創造性である、ということは辞書には書いてあります。では、創造性とは改めて考えてみ…

あなたもできる!ボケが投稿されやすいお題の作り方【ボケて】

人気お笑いサイト、ボケて! ボケてという大喜利サイトがあります。そこでは、自分で大喜利のお題を投稿して、色んな人にボケてもらうことができます。また、ボケてと似たサービスの「アメーバ大喜利」でも自分でお題が投稿できます。 お題の例 実は、ボケて…

「グイグイ」読まれる文章の書き方【ブログ・企画書】

日本総合研究所の設立者の文章術 書店に立ち寄ったとき、ふと目にとまった本がありました。「企画力」という名前の本です。中を少しだけ拝見し、面白そうだと思い購入しました。 筆者の田坂広志は、東京大学卒業後、アメリカのシンクタンクに勤務。日本に帰…